
釣り歴3年、モデルの蒼木まやが、これから釣りを始めたいと思っている女子達が知りたい釣りバナシをお届けします!
前回は日焼け対策の「塗る編」をご紹介しました。最近ではUVカット効果のあるウェアがたくさん発売されており、日焼け止めを塗るだけが日焼け対策ではありません。今回は「着る」にポイントを絞って、おすすめの日焼け対策をご紹介します。

▶︎日焼け対策の基本アイテム
▷帽子
野外での釣りは頭部へ容赦なく直射日光が降り注ぎます。長時間日差しを浴び続けると体力が奪われるだけでなく、熱中症の原因にもなります。安全に楽しく釣りをするためにも帽子は必ず着用しましょう。
▷サングラス
目から紫外線が入ると日焼けをしてしまうことが証明されています。紫外線を防ぐためにもUVカット機能が付いたものを着用しましょう。釣り針から目を守るためにもサングラスは必需品です。
▶︎おすすめアイテムで賢く紫外線をカットする
ウェア選びのポイントは生地に UVカット機能が付いているものを選ぶことです。また夏は暑くベタつくので速乾性や消臭効果があるとより快適に過ごせるでしょう。
そこで「女性のためのフィッシングブランド”Shipsmast”」から UVカット性(UPF50+)、吸汗速乾性、消臭性の機能があるおすすめの UVカットアイテムをピックアップしました!ぜひ参考にしてみてください。
▷フェイスマスク一体型の《パーカー》
UVカットパーカー・オーシャン

これは初めて見たとき唸りました!フードの内側にフェイスカバーが付いています。普通のフェイスマスクよりも顔まわりに空間ができるので息がしやすいです。また一体型なのでズレる心配もありません。コンパクトに畳めるので冷房除けとして普段使いできるのも嬉しいところです。
▷自分にぴったりのサイズが見つかる《グローブ》
UVカットグローブ 5本指 グラデーション

私、手が本当に小さいんです。背は高いのに(笑) 今までどのブランドのグローブを使っても必ず指先に余りができていました。でもShipsmastのグローブは「女性のための」ブランドということもあり小さめのサイズから用意されています。柄も沢山あるのできっとあなたのお気に入りが見つかるはず。3本指バージョンもあるのでお好みで選んでみてください。
▷メイクが崩れにくい《フェイカバー》
UVカットフェイスカバー グラデーション

今まで布一枚のみでできたフェイスマスクを使用しており、ズレや化粧崩れがとても気にないっていました。こちらはサイドのゴムと後ろのアジャスターでふんわりとマスクを固定させることができます。口元に程よい空間ができるので化粧が崩れにくく、息もしやすいので快適に過ごせます♪
いかがでしたか?
日焼け対策には様々な方法があります。賢く UVカットグッズを取り入れて、美容と健康を守りながらおしゃれに釣りライフを楽しみましょう!
この記事を書いてくれた方
蒼木まや
モデル。大阪出身。
バトントワリングを11年経験し、踊ることが大好き。
最近の趣味は3年目になる釣り。
インスタグラムでも釣りの様子を発信しています!!
蒼木まやのinstagramはこちら